マイコンメーターは、こんな時にガスを止めます!
マイコンメーターはガスの流れや圧力等に異常が発生した場合や震度5以上の地震が発生した時、内蔵されたコンピューターが危険と判断し、ガスを止めたり警告を表示します。
マイコンメーターの機能
消し忘れなどで時間オーバーしたとき!
お風呂のつけ放しなど必要以上に使用時間が長い場合、自動的にガスを止めます。
「ついうっかり」の消し忘れなどによる長時間使用に安全対応します。
※ただし、極端に小さな”とろ火”でご使用の際にはしゃ断しませんので十分にご注意ください。
大きな地震を感知したとき!
ガス使用中に震度5相当以上の地震があると、自動的にガスを止めます。
地震が起きてもガスを止め、2次災害を防ぎます。
※ガスを使用していないときは、ガスを遮断しない機能になっています。
配管のガス圧が低下したとき!
ガス配管の圧力が低下したとき自動的にガスを止めます。
雪下ろしなどで誤ってガスの配管を破損させてしまってもマイコンメーターSがガスを止めます。
※この場合は、すみやかに当社にご連絡を。
異常なガスの消費などで、流量オーバーしたとき!
ガスが不自然に大量に流れると自動的にガスを止めます。
未使用のガス栓を誤開放したり、季節の変わり目などで、急に多くのガス器具を使用するなど異常に大量のガスが流れたとき、ガスを自動的に止めます。
電池電圧が低下したとき!
電源として用いる電池の電圧が規定値以下に低下した場合に異常と判断し、警告を表示します。
この場合は当社にご連絡ください。
マイコンメーターの復帰方法
- ガス栓・器具栓の全てを閉めてください。但し、容器バルブ及びメーター元栓は開としてください。
- メーターの復帰ボタンをしっかり押してください(写真参照)。
- この時、メーターの表示部分の液晶または赤ランプが点滅し、ガス漏れがないか約1~2分間安全確認を行います。
- 異常がなければ、液晶または赤ランプの点滅が消え、ガスが使えるようになります。
※復帰しない場合は、復帰操作を繰り返さず当社または保安機関へご連絡ください。
マイコンメーターの有効期限
有効期限が過ぎていたらご連絡ください。
メーターの費用は設備費や保安維持管理費等として基本料金に含まれていますので、交換時の費用は必要ありません。